4月12日(土)いろんな原種系チューリップが咲いてきました。
早咲きチューリップのなかでもミニ咲きのS(スピーシーズ)のほかにK(カウフマニアナ)、G(グレーギー)、F(フォステリアナ)系の花が咲き誇っていました。これらの系統は一般的なチューリップらしさはないのですがチューリップの自生地であるトルコや中央アジアでは自然に咲いています。
実は乾燥や病気にも強いことからガーデン向きのチューリップともいえます。
人気がないため市場流通はあまりありませんが、個人的にはもっと楽しんでいただきたいチューリップの一つです。