となみチューリップフェアを日帰りで楽しむ方法!
- TAGS
- チューリップフェア
- 北陸新幹線
- 朝日町
- 桜と咲くチューリップ
- 立山連峰
Tulips festival 富山「となみチューリップフェア」花の名所案内:Discover Nipponより
http://youtu.be/T6lIpSGv17A
富山県砺波市で毎年開催されている「となみチューリップフェア」。
北陸新幹線開業を記念して、今年のチューリップフェアでは「夢見る未来へ となみの花物語」を題材に、チューリップの花で地上絵を描く大花壇のデザインとして、北陸新幹線を取り入れています。日本一のチューリップ産地として、フェア会場内では国内最多の650品種が楽しめます。また会場周辺では畑一面にチューリップが咲き乱れる風景は一度は見てみたい観光スポットです。
北陸新幹線が開業すれば日帰りでとなみのチューリップが見ることができるのでは?
そこで時刻表をもとにシュミレーションしてみました。チューリップの都・砺波を満喫できる時間は、最大10時間!
今まで夢にも思わなかった旅を北陸新幹線は実現してくれるんですね!
北陸新幹線開業を記念して、今年のチューリップフェアでは「夢見る未来へ となみの花物語」を題材に、チューリップの花で地上絵を描く大花壇のデザインとして、北陸新幹線を取り入れています。日本一のチューリップ産地として、フェア会場内では国内最多の650品種が楽しめます。また会場周辺では畑一面にチューリップが咲き乱れる風景は一度は見てみたい観光スポットです。
北陸新幹線が開業すれば日帰りでとなみのチューリップが見ることができるのでは?
そこで時刻表をもとにシュミレーションしてみました。チューリップの都・砺波を満喫できる時間は、最大10時間!
今まで夢にも思わなかった旅を北陸新幹線は実現してくれるんですね!
チューリップフェアを満喫した後はタクシーで「チューリップ畑の観光」をして、砺波の伝承料理を堪能してはいかがでしょうか!
【北陸新幹線で「となみチューリップフェア」を日帰りで楽しむための時刻表】
【北陸新幹線で「となみチューリップフェア」を日帰りで楽しむための時刻表】
<北陸新幹線下り> 3月14日運行 | かがやき 501号 | はくたか 551号 | はくたか 553号 | はくたか 555号 | |
---|---|---|---|---|---|
東京駅 | 6:16 | 6:28 | 7:52 | 8:12 | |
富山駅着 | 8:26 | 9:13 | 10:24 | 11:12 | |
富山駅乗り 換えの場合 | つるぎ 709号 | ||||
富山駅発 | 8:31 | ||||
新高岡駅着 | 8:40 | 9:23 | 10:34 | 11:22 | |
<城端線> 新高岡駅 | 9:10 | 10:18 | 10:54 | 11:30 | |
砺波駅 | 9:30 | 10:37 | 11:16 | 11:50 | |
<砺波駅シャトルバス> | |||||
チューリップフェア 8:30開園 | 9:40頃 | 10:47頃 | 11:26頃 | 12:00頃 | |
チューリップフェア 閉園17:30 | |||||
<城端線> 砺波駅 | 16:45 | 17:48 | 19:13 | 19:54 | |
新高岡駅 | 17:06 | 18:07 | 19:35 | 20:14 | |
<北陸新幹線上り> | はくたか 574号 | はくたか 576号 | はくたか 578号 | つるぎ 726号 | |
新高岡駅 | 17:50 | 18:21 | 19:59 | 20:23 | |
富山駅着 | 20:31 | ||||
富山駅乗り 換えの場合 | かがやき 518号 | ||||
富山駅発 | 17:59 | 18:30 | 20:09 | 21:20 | |
東京駅 | 20:52 | 21:16 | 22:52 | 23:32 | |
散居民家で味わう砺波伝承料理
「農家レストラン 大門(おおかど)」のおもてなし
「農家レストラン 大門(おおかど)」のおもてなし
「富山県観光課大人の旅33より」http://33toyamatabi.jp/nouka.html
「富山大学生製作のHP」http://www.n-r-ookado.co.jp/ookado/toppage.html
「チューリップフェア公式HP]http://www.tulipfair.or.jp/fair/
写真のチューリップは「ピランド」と言って桜といっしょに咲いてくれる!