色んな秋植え球根の外観とその花について
球根画像 | 花画像 | 特徴 |
---|---|---|
![]() | ![]() | コルチカム 水なしでも育つ不思議な球根 球根の大きさ20~25cm(円周) |
![]() | ![]() | ヒヤシンス 「夜香蘭(やこうらん)」とも呼ばれる甘い香りが特徴的。ガーデニング、水栽培と楽しめます。 |
![]() | ![]() | シラーカンパニュラータ 別名「つりがね水仙」と呼ばれるベル(釣鐘)のような形の小花が連なる球根花 |
![]() | ![]() | エルムレス キツネのしっぽのような形から「フォックステール」とも呼ばれる球根花 |
![]() | ![]() | チューリップ 600品種を超える多彩な色・花形があるチューリップ |
![]() | ![]() | チューリップ(品種名:タルダ) 系統名:スピーシーズ(S)原種系で矮性種 球根の大きさ6~9cm(円周) |
![]() | ![]() | チューリップ(品種名:プリンスクラウス) 系統名:ダーウインハイブリッド(DH)強健な品種グループ 球根の大きさ12~14cm(円周) |
![]() | ![]() | サフラン 秋咲きクロッカスとも呼ばれ、土や水がなくても咲く不思議な球根花 |
![]() | ![]() | クロッカス 早春を告げる球根花 |
![]() | ![]() | アリアム ギガンチュームのような大輪花から小輪花まで(写真はアリアム・ギガンチューム) |
![]() | ![]() | スイセン 早春を告げる球根花の一つ。香りの良い品種も多い。 |
![]() | ![]() | ムスカリ 球根の大きさ7~9cm(円周) |
![]() | ![]() | フリチラリア 球根の大きさ20~25cm(円周) |