5.コンテスト
第6回チューリップガーデニングコンテスト結果発表
2015 第6回とやまチューリップガーデニングコンテストの結果をお知らせいたします。 本年度も多数のご応募ありがとうございました。 色や形、背丈や開花時期など植栽計画からこだわった作品など、熱いチューリップ…
第6回ガーデニングコンテスト応募作品vol.2
2015チューリップガーデニングコンテストにご応募いただいた応募作品をご紹介します! 愛知県 松尾 裕香 様 待ちに待った大好きな春。チューリップをはじめストックやネモフィラなど、私の庭は花いっぱいです。 神奈川県…
第6回チューリップガーデニングコンテスト応募作品vol.1
2015チューリップガーデニングコンテストにご応募いただいた応募作品をご紹介します! 北海道 塚田 晴美 様 毎年、ご応募いただき、ありがとうございます。色や形にこだわって、函館の街を彩る作品です。 三重…
チューリップコンテスト応募方法
奥峰子のチューリップガーデン集
2013 Mineko Oku
花育 in TOYAMA by 富山フラワーネットワーク
子供達と1000球チューリップ 今回の花育は「富山フラワーネットワーク」が取り組む活動の紹介です。 この組織は県内の花き業界関係者がコラボレーションで新しい取り組みを進め、花の需要を高めることを狙いとしています。 「おわ…
素敵なチューリップアルバム
東京都 中村様より素敵なチューリップアルバムが届きました。 ご自身で育てたチューリップを毎年フォトアルバムにして、昨年も送って下さいました。「今年は条件も良かったのか、全球根発芽し見事でした。皆で楽しい春を過ごしました。…
第5回チューリップガーデニングコンテスト結果発表
恒例のとやまチューリップガーデニングコンテストの結果をお知らせいたします。 多数のご応募ありがとうございました。 全国から集まった素敵なチューリップのガーデニング作品は「色や形にこだわった組合せ」、「わすれな草や春の草花…
第一位 とやまチューリップ大賞
長野県 小松 様(第5回とやまガーデニングコンテスト とやまチューリップ大賞) <受賞者コメント> 移り住んだ屋敷の裏に100坪ほどの荒れ地があり、一年かけて、毎日すこしずつ片づけ、試行錯誤しながら毎年あち…
第二位 ベストカラー賞
愛知県 水野 様(第5回とやまガーデニングコンテスト ベストカラー賞受賞) <受賞者コメント> チューリップの色彩にこだわり、100球近いチューリップを花壇に植えました。きれいなチューリップを咲かすことがで…
第三位 アイディア賞
京都府 坂上 様(第5回とやまガーデニングコンテスト アイディア賞) <受賞者コメント> 元のある植栽になじむような植付けを考えながら紅白ベースの和風テイストで花の喜びを表現してみました。開花期がずれるもの…
第四位 スタッフスマイル賞
東京都 井上 様(第5回とやまガーデニングコンテスト スタッフスマイル賞) <受賞者コメント> 2つの趣の異なるハンギングバスケットに、春にはどのように咲くかわくわく、ドキドキ。 …
第五位 奥峰子特別賞
大阪府 溝尾様 第5回とやまガーデニングコンテスト 特別賞 「ウエディングな装いのダンスライン」 <受賞者コメント> ウエディングをイメージする寄せ植えにしようと、ダンスラインを純白のビオラと寄せ植えにしま…
白。しろ。シロ。ホワイト♪♪
<北海道 塚田様 第5回とやまガーデニングコンテスト応募作品> <応募者コメント> 今年の小さな花壇は白いチューリップたちが主役です!! <スタッフコメント> 白いチューリップを満喫できる花壇!色や形、同じ白でも様々で…
たくさんのチューリップにかこまれて
<栃木県 皆川様 第5回とやまガーデニングコンテスト応募作品> <スタッフコメント> カラフルなチューリップ!まるでキャンディーを集めたようにポップでキュートです! 第5回チューリップガーデニ…
鉢植えで作るチューリップガーデン
<東京都 藤井様 第5回とやまガーデニングコンテスト応募作品> <応募者コメント> チューリップを育て始めたのは2年前で、1年目は赤一色を50球咲かせました。 色鮮やかで存在感ある咲き姿にチューリップの魅力を再認識し、昨…
チューリップの季節ですね
<静岡県 後藤様 第5回とやまチューリップガーデニングコンテスト応募作品> <応募者コメント> 昨年、両親とチューリップフェアーへ行って、チューリップの華やかさに魅力を再認識しました。父が特にチューリップが…